奈良の桜と言えば吉野山が浮かびますが、歴史の舞台明日香村にも桜の名所が数多くあります。おススメの観光ルート、近鉄橿原神宮前駅からレンタサイクルで、甘樫丘へ。この丘の上の桜は、奈良盆地と明日香村を見下ろす感じでとても綺麗なんです。そこから少し足を伸ばして、橿原市の藤原宮跡を訪ねるのがおススメです。こちらは菜の花と桜が目の前を覆い尽くす絶景が見られます。なかなかここまでの景色を見る機会がないと思うので、圧倒されます。それから飛鳥周遊道という歩道を走り、飛鳥寺へ。こちらからは、さきほど上った甘樫丘の桜が下から望めます。時間があれば、有名な飛鳥大仏を拝観するのも良いですね。それから、飛鳥川の桜並木を横目に見ながら石舞台古墳へ走ります。こちらももはや説明不要の美しさです。桜と菜の花のコラボを堪能できます。そして橘寺へ。こちらには、左近桜という有名な桜だけでなく、門のあたりも桜で包まれる雰囲気の良いところです。聖徳太子がお生まれになったお寺です。その後、高松塚古墳へ向かうのですが、その途中で、明日香村健康福祉センターたちばなで温泉を楽しむこともできます。そして、明日香村健康福祉センターたちばなから、西へ行く道、明日香村立明日香小学校の裏手は、桜の穴場的スポットです。見上げる感じの大木が数多く並んでいて、壮観です。こちらは桜を独り占めできます。歴史を感じながら、桜を愛でる、サイクリングの道も桜がたくさん植えられている場所を通るので、心地良いです。そこから天武・持統天皇陵を抜けると高松塚古墳です。レンタサイクルは、飛鳥駅で乗り捨てができますので、桜の咲く飛鳥駅がゴールです。一日たっぷり桜を楽しめると思います。飛鳥駅の近くには人気のコッコロカフェがあるので、こちらでまったりして、楽しい一日を締めるのも良いですね。桜の時期でも、明日香村はそれほど混雑することもなく、ゆったりとした観光を楽しめます。ランチにはぜひ、カフェことだまへ。奈良の人気カフェで一位に選ばれることもある大人気カフェで、建物の雰囲気も内装もメニューも最高です。予約がおススメです。ことだま 高市郡明日香村岡1223 0744-54-4010コッコロカフェ 奈良県高市郡明日香村御園137‐1 0744-54-3039近鉄橿原神宮前駅レンタサイクル 奈良県橿原市久米町664−1 0744-27-9588です。明日香村は、比較的お店等、早めに閉まるところが多いので、営業時間の確認をお忘れなく。